SSブログ

栃木市 春の交通安全運動は不発?進まない啓発 [栃木市の市政・栃木県の施政]

「栃木市 春の交通安全運動は不発?進まない啓発」

平成27年春 栃木県の交通安全県民総ぐるみ運動が5月11日から20日まで行われました。
運動の趣旨は立派ですが、建前だけに終わっている地域もあるようです。

栃木市の一例をご紹介いたします。
自転車通学の学生さん、交通規則もマナーもあったものではありません。
自転車の二人乗り、右側通行、並列走行、通行不可の歩道の通行、
歩行者がいても速度を落とさずに歩道を自転車で並列走行、等。
一部の特別な事例ではなく、非常に頻繁にみられる当たり前の光景なのです。
交通違反 三
交通違反 壱
通学に自転車の利用を認める以上、交通規則・マナー遵守のために学校は学生さんを指導
すべきなのに、ほとんど行われていないのが実態の様。
栃木市の交通安全協会の啓発は、有効に行われていないと言えるでしょう。
交通違反 二
自転車に伴う事故は年々増加しているそうです。学生の内に、交通規則を遵守する啓発を
ろくに受けていないがゆえに栃木県で自動車死亡事故が多い?教育が悪いから?

栃木市大平町交通安全協会の事務局の問題はこちら;
http://tochigi-hobonikki.blog.so-net.ne.jp/2015-03-14

以上
管理人
2015.05.21
nice!(0) 

nice! 0