SSブログ
栃木市(近郊)の些事・話題 ブログトップ
- | 次の30件

栃木市・巴波川の鯉のぼり [栃木市(近郊)の些事・話題]

以下、情報を共有いたします。

2020.4.3(金曜日)
栃木市蔵の街観光スポット、巴波川に例年の鯉のぼりの飾り付けが行われた。
しかし、栃木市民の間では鯉のぼりについて否定的な意見が多く上がっている。
それは同日に福田栃木県知事からの要請としてコロナウイルスの感染予防は今が瀬戸際の状況と、自粛要請があったことが背景にある。

福田栃木県知事の要請:
「県民や事業者のみなさまへのお願いです。引き続き、県民のみなさまには、3つの密、密閉・密集・密接を避けること、また、そのような場を作らないような工夫をお願いいたします」(本文抜粋)

2020.4.4(土曜日)、巴波川添いの狭い通りや巴波川橋地点等にて、多数の人々の集合と停滞が見られた。多くは大人、観光客の若者。学生、生徒さんの姿はなし。屋外といえど「密集を避ける、そのような場を作らない」が原則だ。
栃木県内でもすでに17名の感染者が確認され、県民の間で慎重な行動が求められている。
全国での感染拡大の事態も警戒を強める所以である。

はて、学校はひと月もの間一斉休校となり、子供さんたちはストレス、不便を感じながらも頑張っている。本当によく自宅待機等を守って耐えている。しかるに、大人が「皆さんに元気を与える」などと、的外れな人寄せや外出推進を行っては子供たちにも示しがつかないだろう。
人が集まれば新型コロナウイルスが元気になる。
平日はさほど人の出は多くないが、週末に人の集合、停滞が見られた以上「巴波川の鯉のぼり」は公衆衛生・感染予防上、早々に撤去されることが望ましい。
飾りつけは「蔵の街遊覧船」等によって行われたが、栃木市の観光協会は「NPOがやっていることで私たちは関与しない」という対応だった由。遊覧船がコロナの影響で休止となっているのに、ちぐはぐな対応である。

栃木県の今までの感染状況は、県外からのウイルス持ち込みと、いい年した大人(若者が中心ではない)の感染(問題のさなかの海外旅行など)が中心。
皆が感染を予防しようと努めているさなかに、原理原則を破ってもらっては困るのです。
以上

管理人
2020.4.5

nice!(0) 

栃木市ふれあいバス 無法ドライバーは認めない! [栃木市(近郊)の些事・話題]

情報を共有いたします。

栃木市ふれあいバス 無法ドライバー 
2018年4月現在、今も市内を運転しています。

横断歩道上 横断者の安全保護を無視、クラクションを鳴らして停車中の前車にはやくすすめと怒鳴る。
市が「不適切」と判断して一度、搭乗をやめさせたはずですが。こういう恫喝って、取り締まりの対象ですよね。
昨年、高速道あおり運転死亡事故以降、警察は厳しい対応をとっていますね。


ご参照:7月の記事

栃木市ふれあいバスの実態です。
2017年7月上旬、栃木市内大通りにて自動車で走行中、信号の無い横断歩道で横断しようとする自転車を見て停車。すると、後方よりクラクションが鳴る。
栃木市のふれあいバスの窓から運転手が顔を出し、「自転車なんかどうでもいいんだよ」と大声で怒鳴る。齢60歳は超えている風体。いい年してなんでせう。

その数分後、バス停経由地にて。
「自転車なんかどうでもいいんだよ」と、ふれあいバス運転手が繰り返す。 
「同じ事を市の担当者の前で言える?」との問いに対して、
「ああ、何度でも言ってやるよ」との答え。

不要なクラクションを鳴らして早く進めなどと怒鳴り威嚇する行為は、交通事故を誘発する危険性が高いと危惧します。横断歩道に歩行者等を認めた時、運転者に課せられた法的義務は道交法38条の通り、横断者の保護、優先。
「自転車なんかどうでもいいんだよ」とは、歩行者等に対する安全義務は不要ということですね。確信的に人を事故に巻き込んでもいいというのでしょうか。
公共交通のバス運転手にふさわしい言動ではありません。

栃木市からの連絡を受け、業務委託先のバス会社は事実関係を認めた由。
不適格な運転手はふれあいバスの乗務から外す方がいいとの意見が寄せられる中、7月末現在、いまだに問題の運転手は栃木市内を循環している様。栃木市ふれあいバスの運転手は粗暴で遵法精神の欠片も無い!ということでは交通安全運動も観光誘致もあったものではありません。
ふれあいバスは主に交通弱者の方が利用すると言われていますが、「子供さんやお年寄り、女性の方が安心して利用できない」、「栃木市の対応も鈍い」との市中の評価。

以上
管理人
2018.4.27
nice!(0) 

桜 散ぬる [栃木市(近郊)の些事・話題]

mibu
壬生城址公園の桜

栃木市の桜
栃木市内の桜、

平地の見ごろは先週末。
もう散っています。
今年の開花は早かったですね。
以上

管理人
2018.4.4

nice!(0) 

栃木ケーブルテレビ(cc9):すべてのチャンネルテレビが正常に見られない!! [栃木市(近郊)の些事・話題]

栃木ケーブルテレビ(cc9):すべてのチャンネルテレビが正常に見られない!!

栃木ケーブルテレビに加入すると、ブースターのような小さな箱状の装置がアンテナの用をなす。
cc9のみならず、通常は地上デジタル放送、契約によってBS CS放送を視聴できる。

ところが、先日3月23日、深夜から早朝にかけてテレビが正常に見られなくなった。
NHK フジも日テレも。全局。
栃木ケーブルテレビの告示によると、
放送用機器のメンテナンスのため、すべての放送サービスが複数回、断続的に停止します。地上デジタルもBSもCSも対象、停止時間はチャンネル毎に異なりますと。(録画も不可)

放送局のメンテナンスは通常放映時間外であるが、栃木ケーブルテレビではその配慮はできなかった。また、時間が1時から6時の間と長く、通常見ている番組を視聴(録画も不可)できないことで連載物などは飛んでしまう事態となった。
設備、システムが脆弱なのは地方の小さいケーブル局ゆえか。
複数回にメンテナンスを行い、停止の時間帯を最小限にとどめることも検討できたのではないか?
また、曜日を比較的視聴の少ない曜日とする配慮もあったはず。
cc9が見られないならともかく、栃木ケーブルテレビに加入してアンテナを共有することで
他の放送局の番組が見られなくなってしまうのでは不便この上ない。

栃木ケーブルテレビでは3月27日の深夜早朝と、4月に複数日 同様の放送サービス停止があるとのこと。

視聴者のニーズに応えていただけないのは残念。

以上
管理人
2018.3.25



nice!(0) 

紫陽花・ 栃木市内 [栃木市(近郊)の些事・話題]

栃木市 大平山近郊で、紫陽花が咲はじめました。

紫陽花1
紫陽花 弐
紫陽花 参

以上
管理人
2017.06.14
nice!(0) 

交通事故多発!栃木メディカルセンター近く [栃木市(近郊)の些事・話題]

下記、情報を共有致します。

栃木メディカルセンター近く、上牛久 奉行橋前の交差点(五差路):
信号設置は必須では?(2017.05)

危険な交差点                                  
栃木メディカルセンター開設(2016.5)にあたり、周辺道路が拡張・再整備された。
掲題の交差点は変則で交通の流れも複雑、病院開設に伴い通行車両の増加が予想されたが、道幅を広げるだけの整備で完結。

そして、交通事故の急増:

従来、事故らしい事故は起きていなかったが、道路工事終了直後の2016年2月13日から2017年2月末迄の一年間に、住民の目撃情報だけでも「9件」の交通事故が発生。多くは車両・人身事故で、発生原因の多くは「一時停止違反」。緊急車両も頻繁に出動。事故車両が横転する、近隣住宅に車が飛び込むなど、住民の安心・安全は脅かされている。いつ死亡事故が起きても不思議ではない。何の瑕疵もない子供さんが、青ざめ震え、ぐったりした状態で救急搬送されていた。通行者・近隣住民の被災防止、通学児童・生徒の安全確保は喫緊の課題。

交差点に信号を設置する案は、栃木市と警察の間で協議されていた。
しかし、地元自治会の協力が得られず。信号設置は見送られた。
警察による安全提言とも言える「信号設置の是非」、住民への周知も不十分だったが、
自治会がその前提となる五差路を四方向交差点とする変更に反対。

栃木市全体の公益という点で、交通事故の多発に伴う多額の公費出費も問題。
救急車・消防車の出動、警察の事故検証、人件費、破損した公共財、民家の修繕等。

調整池南側の市道を通行止めとし信号を設置する案、自転車、歩行者の通行は従来通り可能、車両止めは東側の道路口のみ。調整池南側市道沿い住宅への通行は、旧医師会病院東側の道路を迂回することで十分可能。病院の開設後、通行量の多い時間帯に同市道東側から大通りへ出るには細心の注意を要す。また、抜け道として使われるからか、速度超過・違反運転の車両が頻繁に見られ、危険が増した由。車で駅迄向かうのに迂回路を通っても大きな時間の損失はない。
「問題ありませんよ」という多数いる由。

上記のような多くの問題と天秤に掛けても、尚、車両迂回通行は「不便」で許容できないものでしょうか?インフラ整備には多少の制約も伴います。病院が近くて便利でしょう。
少々の便、不便を全く受け入れない、というのは狭量では?

以上
管理人
2017.05.23
 

nice!(0) 

愛菜果(栃木市大平カインズホーム内)で買った小玉スイカ [栃木市(近郊)の些事・話題]

栃木市 大平カインズモール内、野菜直売所
先日、小玉スイカを買いました。

不良スイカ弐
不良スイカ
割ってみると、中は白くて食べられませんでした。
安かろう、悪かろう?こんなもの扱わなければいいのに。

愛菜果
レシートをもって返品、返金できました。

以上
管理人
2016.8.4
 
nice!(0) 

ドクターヘリ 栃木メディカルセンター [栃木市(近郊)の些事・話題]

ドクターヘリ

2016.7.27 栃木市内、栃木メディカルセンター付近、ドクターヘリが飛行
発着等の訓練の由。活躍と安全飛行が期待されています。

以上
管理人
2016.8.3
nice!(0) 

栃木市 市民健康まつり [栃木市(近郊)の些事・話題]

11月29日、栃木中央小学校体育館にて、市民健康まつりが開催されました。

医師会さん、歯科医師会さん、看護学科の学生さん、市関係部署の皆様 他、多くの方方の
ご尽力のおかげで 大勢の市民が健康関連の行事に参加することができました。

動脈硬化測定、血糖値の測定、脂肪率の測定、いろいろなブースが混雑していました。
市民にとって、特に中高年者にとっては健康は重大な関心事です。
各ブースとも混雑していましたが、できる限り来場者が効率的に利用できるように、
配慮も感じられました。

とてもいいイベントでした。

以上
管理人
2015.12.05

nice!(0) 

栃木市観光協会後援、ドイツビールまつりでの違法?接客 [栃木市(近郊)の些事・話題]

以下、情報を共有いたします。

栃木市観光協会・栃木市国際交流協会後援、
10月9日~12日、栃木駅北口広場で開催されたドイツビールまつりにて、

ビールの女王候補と称する、着飾った若い女性数人が、各々テーブル席について飲酒客の話相手を務める等の接客業務を連日行っていました。
これらのサービスを提供するには「風営法」の許可を得る必要があるはず。
警察の見解によると、テーブル席について継続的な接客は法の対象。許可無しの営業は違法。
栃木警察から注意があったのか、12日の会場では違法な接客サービスは見られなったようです。

土曜日の夕暮れ、ビールの女王候補たちは主に男性のグループ客のテーブルでの接客が目立ち、実態はホステスという印象。ホステスさんが悪いわけではありませんが、法のもとに適正な営業接客していただきたいものです。
会場には栃木市のキャラクターグッズが販売され、学校から帰宅途中の制服姿の中・高校生も見られた。非常に不自然な光景。違和感を覚えました。
キャバクラ嬢の人気投票みたいなコンテストも、古いおやじ頭の運営だからでは?
せっかくの楽しいイベントに汚点を残します。

栃木市観光協会はイベント内容までは把握していないのでせうか?市の関連組織なのだから、しっかり仕事してもらいたいですね。風紀に問題が生じるなら、今後、イベントの後援は取りやめも検討されるでせう。ドイツ大使館様、東武鉄道様他、後援に名を連ねる立派な企業、団体さんに対しても失礼ですね。

以上
2015.10.13

nice!(0) 

とちぎメディカルセンター下都賀総合病院・栃木市の医療 [栃木市(近郊)の些事・話題]

とちぎメディカルセンター下都賀総合病院

栃木市内の医師会病院、下都賀総合病院、とちの木病院が一つの法人として再編され、
栃木市の医療を支える。

医師会病院は現在取り壊し中。
下都賀総合病院は、「紹介状のない方は選定医療費が別途かかる」という診療体制となり、
来院者は極端に減少しているようです。

第一病院は建設中、現在祝町にある下都賀総合病院に代る病院棟という理解でいいのかな。完成後は祝町の機能が移転するようですから。

「紹介状のない人はできるだけ町の個人医院へ行ってね。医師不足、緊急医療が崩壊してしまうから」と、よく報道で耳にしますが、栃木市周辺では重い病気の時は自治医大さんとか、独協医大さんへみなさんいかれているようで、これからどうなることでしょうか?

以上
2014.10.01
管理人

nice!(0) 

栃木市のスーパー [栃木市(近郊)の些事・話題]

ベイシア大平モール店さん:

買い物すると、店頭表示価格とレジで精算するときの価格が異なること頻繁。
もちろん、レジの価格が高い。

店頭の安い値段につられてかごに入れたら、生産時にレジで高い値段となる。
これでは詐欺だ。気が付かない人はみな騙されたことになる。
店の説明では「価格登録のミス」というが、毎度毎度ミスするか?


と、後日小山のヨークベニマルさんで買い物したら、やはり同様の事態。

栃木のスーパーって、以前にも他の店で何度となく店頭価格とレジ価格が異なることがあったが、
わざとでなければ、よほどぼんくら揃いでないか?

以上
管理人
2014.07.08




nice!(0) 

涼しい親水施設・栃木市大平町 [栃木市(近郊)の些事・話題]

栃木市大平町の運動公園内、親水施設があります。
噴水 参
親水壱
小さいお子様連れで楽しめる。水深は浅く安全。
親水弐
噴水 四
午前中の比較的日差しがやさしい時間帯は親子連れでにぎわっています。
公園デビューして、ママ友さんができるかな?
噴水弐

以上
管理人
2014.07.06

nice!(0) 

がんばるとちぎテレビ [栃木市(近郊)の些事・話題]

がんばるとちぎテレビ、NHKの民業圧迫は認められない。


地元に密着、栃木の話題を長い間提供しているとちぎテレビさん。
高校野球、観光地、食文化、サッカー、等々。
全国放送が取り上げない話題でも取り扱ってきました。

国営放送・NHK宇都宮支局は、がんばる地方の企業・民業を圧迫しないでいただきたい。
率直に言って、税金で保護され苦労なく放映しているNHKさんが、宇都宮支局の特別枠を設け、とってつけたように地元の話題に参入してとちぎテレビさんの営業にかぶるのはいかがなものか?

たとえば、毎年、高校野球の栃木大会決勝戦、NHKは全国放送のレギュラー番組を放映しないで、
宇都宮支局から栃木地域限定で高校野球を放映している。視聴者を無視してレギュラー番組を勝手にキャンセル、再放送もしない。非常に視聴者を馬鹿にしている。
高校野球地方大会は、とちぎテレビさんが予選初期から地道に取材放映している。

以上
管理人
2014.08.01

nice!(0) 

栃木人のモラルは?放置される買い物カート [栃木市(近郊)の些事・話題]

栃木市内の商業施設にて、駐車場に放置される買い物カート。
放置カート 弐
すぐ近くに返却置き場があるのに。
車や人にぶつかると迷惑、危険。
放置カート 参
車にあたると傷ついたりへこんだり、自分さえよければ関係ない?
放置カート
以上

管理人
2014.07.10
nice!(0) 

スカスカ栃木市新庁舎、ガラガラ東武栃木店 [栃木市(近郊)の些事・話題]

旧福田屋栃木店さんのあと、ビルを改装して、
栃木市役所と東武デパート栃木店さんが入りましたね。

市役所は無駄なスペースがいっぱい、有効に使えば1階分くらいあまる印象。
通路もやたら広くて、デッドスペースがあちこちに。

いろいろ取り沙汰されて新開店した東武栃木店さん。
開店の時はお客が殺到していたけれど、今では休日もガラガラ、平日の夕時すらガラガラ。
インテリアコーナーは、客より店員さんの方が多いかな?
駐車場が立体で店舗と離れていて、不便。
福田屋さんが採算あわなくて撤退したのに、同じような店づくりでは先もおしはからるれ??
以上

管理人
2014.05.29

nice!(0) 

栃木市長選挙 [栃木市(近郊)の些事・話題]

4月20日投票、栃木市長選挙。

この前、現施政を批判するチラシが折り込みでまかれた。
批判内容については同意できる件もある。
しかし、チラシには団体名だけで責任者の名も連絡先も無い。
市長選に関して何かを主張する意図なら、きちんと名乗って責任を明らかにすべきでしょう。

と、思っていたら、投票日近くにまた同じ団体名で現施政を批判するチラシ。
今度は責任者の名と所在地がある。で、その所在地は、対立候補の事務所と同じ地番。
対立候補さん。自分は批判的なコメントは控え、別団体の名で現施政を批判しているのかな?

朝までテレビみたいに、相手を批判しようが主張しようが、堂々とやればいいのに。陰湿なイメージはマイナスになる。政権をひっくり返して奪取しても、後々、こういう選挙戦が行われたことは栃木市で恥として残るのでは?市民に対しても同じ手法で対応するのかな?
「人として親として」、自分の子供に胸を張れるのかな?

ちなみに最近まかれたチラシ「大平地区だけが毎週何とかゴミの収集を行っていて不公平」とあるが、大平地区でもそれは一部の地区だけで、多くの大平地区は他の地域と同じ収集方法。
こんな、つまらない粗さがしと不正確な情報をまき散らして、あきれてしまいました。
現施政にはいろいろ問題があると思っていますが、こんな選挙戦にはうんざりしてしまいました。選挙はパスして、ドライブにでも行こうかな。
以上

管理人
2014.04.18

nice!(0) 

消費増税後、消費者の味方?栃木市のスーパーは [栃木市(近郊)の些事・話題]

個人的な印象・感覚としてのコメントです。

イオン栃木店さん:
オリジナル商品、プライベートブランドなどの価格を据え置いて、値上げ感を抑えている。
食品の火曜市も前値で特売の商品多数。
「プライベートブランド故、コストカットで努力」の由。

ベイシア大平モール店さん:
こちらさんもいくつかの商品の価格を据え置いたり、4月前半までの価格据え置き(特売商品)
を置いていますね。

栃木市内、他のスーパーさんは、「ああ、値段が上がったな」と感じます。

以上
管理人
2014.04.11

nice!(0) 

栃木市のスーパー・消費増税前、価格の表示・表記方法 [栃木市(近郊)の些事・話題]

消費増税前、2月に入り一部スーパーの価格の表示・表記方法が変わった。
商品、消費税、総額 と、消費者にとって、明瞭・親切・わかりやすいのは、どこのお店か?
消費者を大事にするお店か?分かりにくく実際に掛かる金額を少しでも安く見せようとするのか?お店の姿勢がうかがえます。

1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉など)
3)レシートの価格表記(商品毎と消費税の扱い)
これらについて、それぞれのお店の価格表示・表記方法を比較してみます。
(2014.02.01現在、50音順)

例:
商品(税抜き)100円、消費税5円の場合、
商品価格100円、外税5円、
税込み・総額:105円、内税5円


2月から価格の表示・表記方法が変わったお店:
(*注:3月9日の時点で変更が一部ありました)
とりせん:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
商品価格と税込み・総額の併記(税込み・総額の表示の方が小さい)
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉など)
商品価格のみ、税込み・総額の表記はなし(単価だけ、gあたりは双方表記)
*注:3月9日に行ったら、商品価格と税込み・総額の併記に変わっていました。
3)レシートの価格表記
税抜きの商品価格。別途消費税分の合計を最後に表記)

とりせんさんの日曜日10%割引は、従来は税込み・総額からの割引でしたが、2月1日以降は、商品価格のみから10%割引、別途消費税となっていました。
商品1000円、消費税50円、総額1050 円の買物の場合、
従来の会計は945円、2月1日以降は950円と、消費者は5円多く払うようになりました。
この価格では買えない!(消費税抜き)
(この価格ではレジで買えない!消費税が含まれていない価格表示)
パッケージの価格表記も税抜きの商品代金だけでは不親切!
消費税はかかるものはかかるのだから、分かりにくく安く見せるのはその場だけの対応か。


ヤオハン:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
商品価格と税込み・総額の併記(税込み・総額の表示の方がすごく小さい)
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉など)
商品価格と税込み・総額の併記(税込み・総額の表示の方がすごく小さい)
3)レシートの価格表記
税抜きの商品価格。別途消費税分の合計を最後に表記)

ヤオハンさんは、全て商品価格と税込み・総額を併記。
税込み・総額の表示がすごく小さいのが難、ベニマルさんのように総額を大きく表記するのが消費者に対して親切です。
割引も商品価格のみに対しての割引でした。


従来通りのお店:(おおむね総額表示・表記でわかりやすい)

イオン :
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
税込み・総額表記
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉・お弁当など)
税込み・総額表記
3)レシートの価格表記
税込み・総額表記、別途消費税分を内税総額として記載

カワチ:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
税込み・総額表記
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉・お弁当など)
税込み・総額表記
3)レシートの価格表記
税込み・総額表記、別途消費税分を内税総額として記載
割引は税込み・総額に対しての割引。消費者にとってはありがたい。

COOP:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
税込み・総額表記
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉・お弁当など)
税込み・総額表記
3)レシートの価格表記
税込み・総額表記、別途消費税分を内税総額として記載

ベイシア:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
税込み・総額表記
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉・お弁当など)
税込み・総額表記
3)レシートの価格表記
税込み・総額表記、別途消費税分を内税総額として記載

ベニマル:
1)店内の表示価格(単品、キュウリなど)
商品価格と税込み・総額表記の併記(税込み・総額の方が大きく目立つ)
2)店内の表示価格(パッケージ商品、挽肉・お弁当など)
税込み・総額表記
3)レシートの価格表記
税込み・総額表記

税込み・総額表記はいくら買物したか、消費者にとってわかりやすいですね。
時々、店内の表示価格がまちがってレジで打たれても、すぐに気がつきます。
間違いの多い店に限って、分かりにくくなった気がします。
消費税が増税になってから、表示・表記方法が変わるお店も出てくるかもしれませんね。

以上
管理人
2014.02.03


nice!(0) 

栃木市の市長選挙 [栃木市(近郊)の些事・話題]

来春、栃木市の市長選が行なわれます。
合併後の新栃木市の舵取りを担った鈴木俊美さん、ごくろうさまでした。

合併に際して、新栃木市に望んだことは何であったでしょうか?
議会は民意を反映、議員数を削減して一つの市議会として当初から出発しました。
一方、行政のスリム化・改革はなかなか進まないようですね。

新栃木市の出発はこれから、民意を結集しましょう。

2013.11.9
管理人



nice!(0) 

栃木市内のスーパー・買物 続 [栃木市(近郊)の些事・話題]

前回の同掲題に引き続き、この数週間内に買物したら、

スーパーYのK店で、ある商品をレジで精算。商品の価格は店頭表示価格より高かった。レジで訂正、店頭表示通りに訂正してもらいました。内部で価格を調整していなかった由。

スーパーTで、一つしかかごに入れていない商品がレジで二つとして計算されていた。それも、二品目も。サービスカウンターで訂正、返金。「機械で二度読んだ。申し訳ない」と。同店では以前も前の人が購入した商品が、買ってもいない私の精算に加算されていたことがありました。

スーパーYのI店で、XX円と棚に表示があったので購入したらレジでもっと高いYY円。YY円の表示位置に置いてあるために間違えた。同じメーカーの同じ系統の商品、品名は違うが、品名の表記は小さくて、大きな価格表示の棚にあるから紛らわしい。わざとやっているのかなあ?

 毎度毎度、ボンクラ。しっかりしてよね。

以上、管理人 2013.09.17 


nice!(0) 

栃木市内のスーパー・買物 [栃木市(近郊)の些事・話題]

 栃木市内のスーパーで買物。

 一回や二回ではない。度々。一店や二店でもない。複数のお店。

表示されている価格とレジで会計する時の価格が違うのです。それも、必ず会計の時の金額の方が高い。理由を聞くと、「レジで価格設定をしていなかった」とか、「安い価格は前日までの価格。店頭表示を訂正していなかった」など。あまりにも多いから、わざと?と疑ってしまいます。詐欺じゃないのだから、いくらですと売っているのだから、その値段で決済するのが当然でしょ?

レジは機械が読み取るから信頼できると思ってチェックしていないと損すること度々。

皆様、気をつけましょう。

管理人 

130614


nice!(0) 
- | 次の30件 栃木市(近郊)の些事・話題 ブログトップ